結婚式のプロフィールムービーを自作するならクラフトムービー

結婚式のエンドロールとは?

  • HOME »
  • 結婚式のエンドロールとは?

<目次>

 

結婚式のエンドロールとは?

結婚式の最後に会場全体を感動的な雰囲気にする映画のスタッフロールのような演出ムービー

結婚式のエンドロールとは、結婚式の披露宴の最後に上映する映画のスタッフロールのような映像です。映画やドラマのスタッフロールの真似から始まった演出で、結婚式に呼ばれたゲスト全員が結婚式という映画の俳優ということになります。あくまでも主演は新郎新婦ですが、ゲストが全員でこのステキな結婚式を作り上げたという達成感が生まれます。また、披露宴のラストがなんとなく宴会のお開きのようになるより、エンドロールで余韻に浸れる明確な終わりを演出したほうが、パーティがうまくまとまります。また、披露宴終了後に出口でトラジェ(プチギフト)を配ることが多いのですが、その準備時間も確保できるというメリットもあります。

エンドロールでゲストに感謝のメッセージを伝えよう!

映画やドラマのスタッフロールとの一番の大きな違いは、ゲストに対してメッセージを記述できることです。結婚式に来てくれた大切な方々の名前の前後に、心を込めたメッセージを記述すれば、感動的な最高の締めになること間違いなしです。実際の結婚式では、スケジュール的に大変忙しく、ゲストひとりひとりに感謝のメッセージを伝えることはほとんどできません。ですので、結婚式前の時間に余裕のあるときに心を込めたメッセージを考え、それをエンドロールに記述しておいたほうが確実にゲストへ思いを伝えることができます。

当日に撮影した写真や動画を使った撮って出しエンドロール

エンドロールには大きく分けて二つのタイプがあり、結婚式前に予め作っておくタイプと、結婚式当日に撮影した写真や動画を使って披露宴中に編集を行ったものを、披露宴の最後に上映するという撮って出しというタイプがあります。後者の当日編集タイプは結婚式を走馬灯のように思い出せる人気の演出ですが、制作サイドの労力がとても大きいため費用も非常に高価で、一回の上映のために20万円~40万円程度かかる場合があります。昔はゲストに驚かれることが多かった撮って出しエンドロールも、最近ではどこでもやっているため、価格の割にはインパクトが薄くなりつつあります。

ゲストの出欠変更によって、結婚式数日前に映像内容の変更が発生する可能性も十分考慮しておく必要がある

結婚式のエンドロールはゲスト名を表記するため、結婚式の出欠に変更が発生すると映像内容も変更する必要がでてくるということを十分考慮しておく必要があります。結婚式5日前に欠席者がでたりすることはよくあることで、業者に頼む場合は、そういうことが発生しても柔軟で早急に対応できるような業者を選んでおく必要があります。

 

エンドロールのサンプル動画

 

 エンドロールの自作方法

結婚式のエンドロールの自作は、初心者でもいろんなソフトやサービスを利用すれば自分で作成できるようになってきています。一番手間のかかる部分はゲスト名やメッセージの表記で、映像そのものはシンプルなため結婚式ムービーの中では自作しやすい映像になります。結婚式場で頼むと値段が高いので、自分たちで安く作りたいというのが自作する主な理由だと思いますが、エンドロール特有のゲストの出欠が確定しないと作れないという問題にも自分で対応できるというメリットもあります。自作に興味ある方は、このクラフトムービーで一度試しに作ってみることをおすすめします。

 自作するメリット

  • 業者に頼むより格安で作ることができる
  • ゲストの出欠変更にも柔軟に対応できる
  • 結婚式ギリギリまで調整ができる
  • 自分達の好きなようにこだわって作れる
  • 写真枚数の制限がない
  • 上映時間の制限がない
  • 世界でたった一つの完全オリジナルであるという記念になる
  • 二人で協力して作り上げたという思い出が残る

自作のデメリット

  • DVDの焼けるパソコンとソフトが必要
  • 制作期間が1ヶ月以上かかる場合がある
  • 本番でトラブルが起こる場合がある
  • ソフトや素材を購入するとそれなりの出費が発生する

※クラフトムービーではこれらの自作のデメリットが発生することがないため、初心者でも安心して短期間で高品質なエンドロールを制作することができます。

自作の主な方法

  • Windowsのムービーメーカーを使う(無料)
  • パワーポイントを使用する(環境によって無料)
  • iOSのiMovieを購入して作る(安価)
  • PremiereやAfterEffectsなどの映像編集ソフトを購入して作る(高価)
  • クラフトムービーで作る(作るだけなら無料) ← おすすめ!

クラフトムービーで自作するメリット

  • 初心者でも簡単に作ることができる
  • 注文から最短3日で届くので、間際の変更にも対応可能
  • プロの映像業者のような映像が作れる
  • ネットにつながる環境があればどこでも作れる
  • 遠距離同士のカップルでも一緒に作れる
  • 短期間で作ることができる(2~3時間でも可)
  • プロにアドバイスをもらいながら作れる
  • プロが問題がないように仕上げてくれる
  • 素材が大量に用意されている
  • 格安で作ることができる
  • パソコンが無くてもスマホだけで作れる

 

エンドロールのゲスト名の書き方と並び順

エンドロールのゲスト名を表記する際、できるだけメッセージと肩書きを表記するようにしましょう。また、ゲスト名の並び方には地位の高い人から表記するというルールがありますので、それに従って間違いのないよう順番に表記しましょう。

ゲスト名の書き方

  1. メッセージ(例:いつも大変お世話になっております)
  2. 肩書き(例:株式会社〇× 部長)
  3. 氏名(例:山田 太郎 様)

ゲストの並び順

  1. 恩師や社長など
  2. 上司(地位の高い人から)
  3. 仕事の仲間
  4. 友人
  5. 親族
  6. 家族

エンドロールの書き方や並び順に関する詳細は『結婚式のエンドロールの書き方』に詳しく解説していますので、参考にしてみてください。

 

エンドロールの肩書きや敬称の書き方

ゲストの肩書きや敬称を表記する際にもいろいろと細かな決まり事がありますので、できるだけそれに従って間違いのないよう表記するようにしましょう。よく家族の名前に敬称をつけている方がいるのですが、一般的に家族の名前には敬称はつけませんので注意してください。

本人

  • 新郎新婦本人 → 新郎・新婦

仕事関連

  • 恩師 → 恩師
  • 上司 → 株式会社△△△代表取締役社長
  • 元上司 → 元上司※現社名や役職も可
  • 先輩・同僚 → 会社先輩・同僚
  • 後輩 → 同僚※学校関係は友人
  • 元同僚 → 友人
  • 部下 → 会社名

友人関連

  • 先輩・後輩 → 先輩・後輩
  • 友人 → 友人

親族関連

  • 両親の兄弟 → 伯父・叔父※両親から見て年上の場合は「伯」、年下の場合は「叔」を使用
  • 両親の姉妹 → 伯母・叔母※両親から見て年上の場合は「伯」、年下の場合は「叔」を使用
  • 両親の父母 → 祖父・祖母
  • 祖父母の父母 → 曽祖父・曾祖母
  • 祖父、祖母の兄弟 → 大伯父・大叔父
  • 祖父、祖母の姉妹 → 大伯母・大叔母
  • 伯父・叔父(伯母・叔母)の子供 → (新郎新婦より年上)従兄・従姉
  • 伯父・叔父(伯母・叔母)の子供 → (新郎新婦より年下)従弟・従妹
  • いとこの子供(男の子) → 従甥・従姪
  • 新郎新婦の兄弟の妻 → 義姉・義妹
  • 新郎新婦の姉妹の夫 → 義兄・義弟
  • 新郎新婦兄弟姉妹の子供 → 甥・姪
  • 義姉・義妹・義兄・義弟の父母 → 親戚
  • そのほか遠縁の親戚など → 親戚

※小学校以下の子供には、くん・ちゃんをつける

家族関連

  • 両親 → 父・母
  • 兄弟 → 兄・弟
  • 姉妹 → 姉・妹

※【要注意】家族には『様』はつけない

その他

  • 近所の人 → 知人・父母友人
  • 茶道・華道の先生 → △△流師範
  • 媒酌人 → ご媒酌人
  • 媒酌人の妻 → ご媒酌人令夫人
  • その他 → 知人・恩人

エンドロールの肩書きや敬称に関する詳細は『結婚式のエンドロールの書き方』に詳しく解説していますので、参考にしてみてください。

 

エンドロールの上映時間はどれくらいが適切か?

エンドロールの上映時間は、3~5分(音楽一曲分)くらいが一般的ですが、その辺はゲストの数で大きく変わります。ゲストの人数が多いと当然上映時間は長くなり、だからといってスクロール速度を早くすると、ゲストがメッセージを読むことができなくなってしまいます。そのため、ゲスト名やメッセージを声に出して読めるようなスクロール速度になるよう、時間を調整することが重要です。

エンドロールの時間のポイント

  • 3~5分くらいが適切な長さ
  • ゲスト名やメッセージを声に出して読めるようにする
  • ゲストが少ない場合は、メッセージを多めに入れる

エンドロール時間配分の例

  • 初めのメッセージ:10秒~20秒
  • 新郎ゲスト紹介:1分30秒~2分30秒
  • 新婦ゲスト紹介:1分30秒~2分30秒
  • 終わりのメッセージ:20秒~30秒
  • ラストカット:10秒~20秒

 

エンドロールに使用する曲(BGM)について

結婚式のエンドロールに使用する音楽は、もちろん感動的な音楽をおすすめしますが、好きなアーティストの曲を使用する際は、著作権対策が必要です。最近の結婚式場の多くは、著作権のある音楽を式場内で使用できるように著作権管理団体と契約しているため、著作権のある音楽を使用する際は、予め無音でエンドロールを作成しておき、会場の音響担当に上映と同時に音楽CDを流してもらうという形をとるのが良いでしょう。

クラフトムービーでは、著作権フリーのBGMを多数用意しておりますので、気に入った音楽を自由に映像につけることができるようになっています。もちろん、無音で制作することも可能です。

 

印刷された写真を取り込む方法

アルバムなどに印刷された写真を取り込む際は、綺麗に取り込める専用のスキャナーを使用することをおすすめします。ただ、最近のスマホのカメラでも綺麗に撮影できるようになってきたため、スキャナーがない場合は、アルバムなどの写真を直接スマホで撮影して取り込んでも問題ありません。

  • スキャナで写真を取り込む
  • スマホのカメラで直接撮影して取り込む

写真を取り込む詳しいやり方については、『プロフィールムービーの写真を取り込む(スキャン)方法』を参考にしてみてください。

 

エンドロールに使用する写真のサイズや形式

エンドロールで使用する写真のサイズは、基本的にDVDの画面サイズに依存します。DVDの画面サイズは720×480ドット(約35万画素)で、これより大きい縦横サイズ(画素数)の写真であれば綺麗に画面に表示されます。最近のスマホのカメラの解像度は非常に高くなっているため、ここ3年以内に購入したスマホであれば、サイズを気にする必要はほとんどありません。

使用する写真サイズの目安

  • 横720×縦480ドット以上
  • 画素数が35万画素以上
  • スキャナーの場合は、解像度300dpi以上に設定する
  • スマホで撮影する場合は、特に気にする必要なし

Blu-rayディスクを使用する場合は、Blu-rayの画面の縦横サイズが1920×1080ドットで画素数が約207万画素となるため、写真もそれに合わせて207万画素以上の大きなサイズを用意する必要があります。

エンドロールに使用する写真のファイル形式

エンドロールに使用する写真のファイル形式は、ファイル名の『.』の後についてる拡張子(3文字のアルファベット)で調べることができます。通常、エンドロールに使用される写真形式は、一般的に『jpg』形式となりますが、背景や写真の一部が透明になっている写真は『png』形式を使用します。

  • jpg形式(一般的な写真データのファイル形式)
  • png形式(写真の一部が透明になっているファイル形式)

 

エンドロール全体の構成や演出について

エンドロールの映像構成にルールはありませんが、多くの映像が以下の5段階構成になっています。クラフトムービーのエンドロールは、その基本的な構成で制作できるようになってますが、不要な部分を省くことも可能になってます。

  1. 初めのメッセージ
  2. 新郎ゲスト
  3. 新婦ゲスト
  4. 終わりのメッセージ
  5. ラストカット

始めのメッセージ・終わりのメッセージ

ゲスト全員に対するメッセージを上映するパートです。当日のエンドロールを上映する場面は、既に新郎新婦自身の口からのメッセージが伝えられた後になりますので、ここでは簡単なメッセージでも問題ありません。また、始めのメッセージと終わりのメッセージは両方上映する必要はありませんので、どちらか一方にしぼって上映してもOKです。

新郎ゲスト・新婦ゲスト

新郎または新婦のゲスト(列席者)の名前と肩書き、メッセージを画面の下から上に流れるスクロールで表示するパートです。名前や肩書きに間違いがないが何度もよく確認してください。また、時間がない場合は名前と肩書きだけでも問題ありませんが、時間に余裕がある場合はできるだけメッセージを入れるようにしましょう。肩書きや敬称の詳しい書き方やルールについては、結婚式のエンドロールの書き方で詳しく説明してますので参考にしてください。

ラストカット

エンドロールの最後を飾るカットです。二人の前撮りで撮影した正装での写真を使うことをおすすめします。また、一言メッセージを添えると映像全体がしまります。以下に一言メッセージを参考にしてみてください。

  • Happy Wedding
  • Just Married
  • With all our heart
  • It’s a new beginning
  • Happy Forever
  • Forever
  • Love is forever
  • We are very Happy
  • Thank you for coming today
  • Thank you for everybody
  • June 24,2015(日付)

 

エンドロールの制作費用の比較

エンドロールの価格の相場は、通常のエンドロールであれば、他の結婚式ムービーと同等の価格になります。しかし、当日に編集を行う撮って出しエンドロールの場合、非常に手間がかかるため通常のものと比べて価格が5~10倍くらいになることも珍しくありません。また撮って出しエンドロールの価格についても式場や業者によって価格の明確な算定基準がないため、同じような内容でも価格が大きく異なることは珍しくありません。価格も非常に高価な演出であるため、あらかじめ複数の業者に見積もりを出してもらい、内容と価格をよく検討した上で業者を選ぶようにしましょう。特に式場と提携している業者の提示する価格の3~5割程度は、式場への単なる紹介料(上代)となるため、実際の制作費と大きく異なっているということを考えておくことが重要です。

  • 式場: 5~40万円(当日編集も含める)
  • 映像業者: 5~10万円
  • インターネットの業者: 1~5万円
  • クラフトムービー: 5千円~1万円
PAGETOP
Copyright © クラフトムービー All Rights Reserved.
0